【狭い子供部屋に!】4.5畳のベッドレイアウト。中学生頃のアイデア術

この記事では、4.5畳の子供部屋でも圧迫感なく使える中学生向けのおすすめベッド3選とマットレスをご紹介します。

  • 4.5畳の狭い子供部屋を活かすアイデア
  • 4.5畳の子供部屋レイアウトのポイント
  • 4.5畳の子供部屋でも快適に。中学生向け!おすすめベッド3選+マットレス

子供が、中学生になるからそろそろベッドを置きたいんだけど、部屋が狭いんだよね。

そうなんだ。どれくらいの広さなの?

うん、4.5畳だよ。小学生のころは狭くなかったんだけど、中学生になったら部活もあって、塾にも通って。
そうなると、テキストだって増えるし、女の子だから洋服も増えてくるだろうし。ベッドなんて考えられない・・・。

そうなんだね。確かに中学生になると、活動的になって荷物が一気に増えるよね。今の状態でベッドを置くのは難しいかも。
でも、ベッドの選び方や部屋のレイアウト次第で、コンパクトな部屋でも快適に過ごせるんだよ。

中学生になるタイミングで、お部屋の模様替えを考えられている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

初めての受験勉強、部活動、今まで出会わなかった友達と遊びに行ったり。

それにともなって、テキスト類、部活道具、衣類・・・。活動的になるにつれて、増えていく荷物。

それなら、と収納ケースや棚をドンドン追加していくと、あっという間にお部屋がいっぱいに。あちこちに収納ケースのタワーが。

でも、どうやって狭い部屋をレイアウトすればいいの?

そんな疑問に答えていきます。ポイントは3つです。3つのポイントを知ると、狭い部屋でも上手にレイアウトできるコツが分かるはず。

ということで、今回は4.5畳の子供部屋でも、快適に過ごすためのアイデアをご紹介します。合わせてレイアウトのポイントについてもご紹介していきますので、チェックしてみてください。

【長持ち!】システムベッド10選。中学生&高校生部屋で活躍するロフトベッド

【どこで買う?】ベッドフレームおすすめメーカー16選。おしゃれな選び方とブランド厳選

当サイトのイチオシ!
目次
この記事の著者
著者インテリアコーディネーター

MAKO(マコ)
インテリアブロガー

  • インテリアコーディネーター
  • 家具・寝具アドバイザー
  • インテリアメーカー勤務10年

暮らしを楽しくするインテリアや家具の選び方、おすすめ情報を発信しています。ママの視点も交えて、時短アイデアや便利グッズも紹介しています。
>プロフィール詳細

狭い子供部屋(4.5畳~)を生かすアイデア

ここでは、狭い子供部屋を生かすアイデアを3つ紹介します。

家具・収納は最小限に。

4.5畳と聞くと、かなりコンパクトな印象ですよね。

ベッド、デスク、収納棚、テーブル、テレビ、ゲーム、漫画・・・。それほど大きくない物でも、収納する場所を確保することを考えると、すぐに4.5畳が荷物で溢れてしまいます。
      
しかし、コンパクトなお部屋でも、モノ自体が少ないと必要な収納も少なくていいので、すっきりした印象になります。

荷物が少ないと部屋が散らかりにくいから、片付けも楽だし、掃除も楽だわ。雑念完全OFF!これなら勉強にも集中できそう。

中学生なら学校で使うものが必須道具です。

  • ベッド
  • デスク
  • テキスト
  • 衣類
  • 登校バッグ
  • 部活道具

最低限、必要なもの絞れば、かなり少なくなります。

勉強中に周りにゲームや漫画があると気が散ることもありますよね。集中できない原因になるものは置かない。

これだけでも、荷物を少なくできて勉強に適した環境になります。

荷物が多ぎると、どんなに工夫してもお部屋が片付けづらくなってしまいます。まずは、必要なものを見直してみましょう。

お部屋のカラーは明るい色を基調に

引用:roomclip

カベや家具の色によっても、お部屋の広さに与える印象が変わります。
      
黒は収縮色。ものが小さく見えます。反対に白は膨張色なので、モノが大きく見えます。よく黒い服を着ると痩せて見えたり、白を着ると太って見えるなんていいますよね。

お部屋も同じで明るい色を取り入れると、広く見せることができます。

マンションのモデルルームで、白やアイボリーといった明るい色が、よく使われているのも同じ理由です。

明るい色とはいえ、何色も使ってしまうとお部屋に統一感がなくなり、ゴチャゴチャした印象になるので要注意ですよ。

薄い色を基本に3色で抑えることによって、バランスの取れたお部屋になります。

美しく見える色の比率というのがあって、配色の黄金比率っていうんだけど、それがこの割合。ベースカラー70、その次に大きい色25、アクセントカラー5。

これを目安に組み合わせるとお部屋全体がまとまります。

配色に関してはこの3点を意識してみましょう。

  • 広く見せるために白を基本とした明るい色を使う。
  • 明るい色の比率は、黄金比に沿って、配色する。
  • 落ち着く色や好きな色をアクセントカラーに使うことで心地よく、勉強に集中しやすいお部屋に。

床や壁を見せるように配置

家具が多くなると、狭く感じるのは当たり前のことですが、床や壁が見えていないことも理由の1つです。

背の高い家具が多いと、迫ってくるような圧迫感を感じませんか?

この場合は、低い高さの家具で揃えることによって、壁の面積を多く見せることができます。

また、同じ大きさの収納ボックスでも、脚が付いているタイプと床に直置きするドッシリしたタイプがあります。

同じ理由から脚があるタイプの方が、床が見えて軽い印象を与えます。

ラグを敷く場合には、床一面を多うものではなく、床の一部に敷くタイプを選ぶと、圧迫感を軽減できますよ。

狭い子供部屋(4.5畳)レイアウト&ベッド選びのポイント

ここでは、4.5畳の子供部屋レイアウトのポイントについて見ていきましょう。

低いベッドで開放感を

お部屋の中で最も場所を取るのがベッド。それだけにお部屋に入った瞬間、目に入る印象も強く、高さのあるベッドは圧迫感を与えます。

低いベッドを使うと、

  • ベッドの存在感を抑えられる
  • ベッドにさえぎられることなく、部屋の奥まで見渡せる

このような理由から、お部屋を広く開放的に見せられます。

また、ロフトベッドによくある悩みですが、天井との距離が近く眠りにくいといったこともありません。

壁面収納でお部屋スッキリ

4.5畳の狭い部屋でも圧迫感の少ないレイアウトを作る方法として、「高さの低い家具で揃える」と説明してきました。

とはいっても、

「背の低い家具だけでは、荷物が全て収まりきらないよ」

という方もいらっしゃると思います。

その場合は、壁面収納を使うと収納力をカバーしつつ、お部屋も広く見せられます。ポイントは、壁が見えるように配置するということ。圧迫感が少なく、おしゃれにも見えます。

中学生になると塾に通い始めて、学校で使う教科書以外にもテキスト類が多くなって、置き場に困る。なんとか綺麗にまとめられたら、とお悩みの方も。

大きさがバラバラなテキスト類も、収納ボックスにまとめて、壁面の棚にレイアウトすると、大きさが揃うので、整った印象になりますよ。

収納ボックスの色も壁に合わせて淡い色を選ぶことで、センスの光るレイアウトが完成します。

壁を傷つけない壁面収納グッズも充実しているので、お気に入りのものを選べる楽しさもありますよ。

収納不足ならロフトベッドという選択も

引用:roomclip

部屋を広く快適に過ごすための家具選びについて見てきましたが、それでも収納が不足するならロフトベッドも選択肢に入れましょう。

ロフトベッドのメリットはなんといっても、「広さ+高さ」のあるスペースが確保できること。手の届く範囲に学校や塾で使うテキスト類も全て置けちゃいます。

余ったスペースに洋服スタンドを置くと、制服やバッグも掛けられるので、 学校用スペースとして使うのもありですよ。

 勉強に集中できる空間ができそう!

注意するポイントとして、ロフトベッドは高さがあるので、圧迫感の原因になります。     

なので、存在感の強いゴツゴツしたものは避けましょう。

フレームが細めなタイプなど、シンプルなデザインを選ぶと。ロフトベッドの隙間から見える壁が、奥行を感じさせてくれます。

狭い子供部屋・中学生向け|おすすめベッド3選

ここからは、中学生におすすめのベッド3選+マットレスを厳選して紹介します。先ほど紹介したポイントを踏まえ、お気に入りのベッドを見つけてみましょう。

狭さを感じさせない!すのこベッド|バノン

バノンのすのこベッドは、木の温もりが感じられるナチュラルな見た目が印象的です。

「コンパクトなお部屋を広く見せるために、お部屋のメインカラーをホワイトやベージュにしたい。」

「お部屋に合わせて、ベッドも同じ系統の色で、そろえたい」

ホワイトやベージュのベッドはたくさん見つかるものの、自分の部屋に合うのか分からないという不安もあるかと思います。
また、失敗したくないという思いから、なかなか商品を選べない。

このように、たくさんの商品の中から選ぶのは大変です。
      
そんな方におすすめなのが、バノンのすのこベッド。木の温もりが感じられるナチュラルな見た目が印象的なベッドです。
     
取り扱いカラーは3色で、ホワイトやナチュラルカラーを選ぶと、お部屋に馴染んで溶け込むよう。

ナチュラルテイストだし、ベッドの存在感が気になる人にはGOOD!

見た目だけじゃなく、機能でもお部屋を広く見せられる仕掛けがあるんです!
      
なんと、脚の高さが変えられます。

よりお部屋を広く見せたい場合は、低く。ベッド下に収納スペースを確保したいと思ったら、高く。
      
4段階も調整幅があるので、収納ボックスの大きさに合わせて微妙な高さ調整も可能。

部活道具を置くのに良さそう。

広々したお部屋を作るのに最適なベッドです。

デスクも収納棚も手に入る!システムベッド|ALTAIR

「収納力のあるベッドが欲しい」
      
そうなると、ロフトベッドも選択肢に入ります。

しかし、置いた時に想像よりも圧迫感がかなりある・・・。設置後に、このように悩む方もいらっしゃいます。

ALTAIRのシステムベッドは、高さを抑えているので、ロフトベッド特有の圧迫感を軽減。それでいて、収納はしっかり確保。
      
さらに、このベッドのいいところは、スペースを無駄なく活用できるところ。

普通のロフトベッドだとこんな悩みが。

スペースは確保できたものの、どんな机を置いたらいいのか、収納ボックスは、ピッタリ収まるか、デザインはどうしよう・・・

意外と考えないといけないことが、たくさんあるんです。

このベッドなら、学生に必須のデスクはもちろん、ピッタリサイズの収納がなんと2つも付いています。
   
中学生になると一気にテキスト類が増えます。高校受験に向けて塾に通い始める時期でもあるでしょう。

付属の棚にテキストを収納しちゃってください。教科書のサイズ。塾で使うテキストのサイズ。サイズが違っても
棚の位置が変えられるので、難なく収納できる!

デスクにも収納が。

引き出し2つ付きなので、ペン、消しゴムなどのコマゴマした文具も整理整頓できる。何度も見直したいノートも、しまっておける。

使い方はオールマイティー!

ベッド脇にも収納があります。

携帯、目覚まし時計も置ける。単語帳も。寝る直前に、記憶学習したい方には嬉しいですよね。

ALTAIRのシステムベッドは、学生に嬉しい機能満載のシステムベッドです。

収納スペース確保!ロフトベッド| LYCKA

「自宅にクローゼットがないので、衣類の収納スペースを新しく作らないと。」
      
中学生になると、洋服に興味を持ち始めたり、新たな趣味ができたり。また学校生活でも、部活が始まったり。

お子様の成長するにつれて、モノが多くなってくるのは仕方のないこと。

そう思って、4.5畳に収納場所を作ってみたものの、スペースがなくなって・・・落ち着かない。物が迫ってくるみたいで、なんとなく息苦しい。

そうなる前に、余裕をもった広さの収納スペースを確保する必要があります。

LYCKAのロフトベッドは、しっかり高さを確保しているので、衣類をたたむことなく、そのままにベッド下に収納できます。

衣類の外干し終わりに、そのままベッド下のハンガー掛けに。クローゼットにしまう感覚で使える訳なんです。
だから、たたんだり、アイロンをかける必要もなし。

シャツとかジャケットをよく着るから嬉しい!

大容量ならではの使い方もできます。

ハンガー掛けが2列になっているんです。だから、ここで衣替えが完結できちゃう。唯一かかる手間といったら、ハンガーを掛けなおすこと。

収納ケースにしまうと、「どんな服だっけ?」

広げたり、しまったり、また出したり・・・そんな必要ありません。

大容量なので、半分だけ衣装スペースとして使って、残りのスペースには、部活道具、テキスト類を置くも良し。

4.5畳でも大容量の収納を確保できるロフトベッドです。

ロフトベッド LYCKA(リュカ) 60着かけられるダブルハンガー|neruco

エアリーマットレス MARS-S|アイリスオーヤマ

ベッドだけではありません。4.5畳のお部屋に適したマットレスもあるんです。
         
アイリスオーヤマのエアリーマットレスをご存じでしょうか?楽天で大ヒット、119万枚を突破したマットレスなんです。

なぜ、この大人気のマットレスがおすすめなのか?
      
中学生の代謝は大人と比べると、かなり高いので汗もかきやすい。寝汗も多くなることが想像できるでしょう。

そうなると、マットレスの通気性にこだわりたいところです。マットレスは基本的に湿気に弱いので、管理を怠ると、カビやダニが生えてしまいます。

そうなると、健康に悪いだけじゃなく、快適に眠ることもできません。

それだけではありません。カビ・ダニは、マットレスの劣化を速めてしまいます。
      
なので、なるべく長く清潔に使うために通気性は大事です。

エアリーマットレスに使われる素材は、一般的なマットレスに使われる素材に比べて、通気性が約9倍高い!
  
なので、汗をかきやすい中学生のお子様にピッタリなんです。

これだけの通気性ですから、干すときも楽なんです。通気性がいいということは、湿気もすぐに乾く!

そして、マットレスが自立するので、壁に立てかける必要もありません。干すスペースが無くても、三つ折りタイプだから、
ベッドの上で変形させて干せます。

それでいて、気持ち悪いなと思ったら、丸ごと洗える♪

中学生のお子様でも管理が簡単、そして清潔なマットレスをお探しの方、是非ご検討ください。      

エアリーマットレス(エクストラボリューム)AMEX-110S|アイリスオーヤマ

まとめ:狭い子供部屋に!4.5畳のベッドレイアウト。中学生頃のアイデア術

最後にもう一度、ポイントを整理しておきましょう。

4.5畳の子供部屋レイアウトのポイント
  • 低いベッドで開放感を
  • 壁面収納を使うとお部屋スッキリ
  • 収納不足ならロフトベッドもあり

ベッド選びに迷ったときは、ナチュラルデザインがお部屋の圧迫感を軽減!バノンのすのこベッドがオススメ!

4.5畳の子供部屋でも、工夫次第で快適な空間を実現できます。ベッド選びはもちろん、お部屋のレイアウトを考える際に参考にしてみてください。

【失敗しない!】すのこベッド10選。デメリットと選び方

【長持ち!】システムベッド10選。中学生&高校生部屋で活躍するロフトベッド

【どこで買う?】ベッドフレームおすすめメーカー16選。おしゃれな選び方とブランド厳選

この記事を書いた人
著者インテリアコーディネーター

MAKO

インテリア・家具ブロガー

当サイトでは、暮らしを楽しくするインテリアや家具のおすすめ情報を発信しています。子育て中のママの視点も交えて、時短アイデアや便利グッズの紹介もしています。

  • インテリアコーディネーター
  • 家具・寝具アドバイザー
  • 大手インテリアメーカー勤務10年

ご質問やレビュー依頼など、
お気軽にお問い合わせからどうぞ!

目次