この記事では長押の活用方法についてご紹介します。後付けでできる長押レールやフックを選ぶポイントや洋室に合うアイデア実例についても解説します。無印良品などの人気アイテムのおすすめも厳選していますので、おしゃれな壁掛け収納をお考えの方必見です!
長押=なげしって読むんだ!和室にあるあれね!
ちょこっとハンガーをかけられたりして結構便利なのよね!
長押(なげし)ってご存知ですか?
おじいちゃんやおばあちゃんの和風のお家で長押部分に額縁に入った賞状や絵、時計などが掛かっていたことを思い浮かべる方もいるのではないでしょうか。
この長押はさまざまな活用方法があります。絵や写真の入った額などを毎回壁に穴を開けずに飾ることができたり、ハンガーを引っ掛けたりと壁掛け収納として使えたりと、便利でおしゃれな部屋を演出することができますよ!
最近では、洋室に後付けで取り付けられるようなインテリアアイテムがあり、壁掛けの収納やアクセントとして取り入れることができます。
長押レールの役割とは
長押とは「なげし」と読み、日本家屋や和室で見られる建築方法で、柱と柱の間に横に渡した木の板の部分のことです。
”部屋の四周に張り巡らせる装飾的な化粧材。鴨居・付け鴨居の上に取付けます。長押により室内が格式ばって演出されます。”
引用:LIXIL
現代では、装飾的に取り付けたり、洋室ではそもそも付いていないということがあります。
長押を付けることで、空間を引き締める効果があったり、部屋に調和を持たせることができたりします。
長押は自分でも後付けできる!
そもそも長押が取り付けられていないお部屋もあると思います。
壁掛け収納の検討やウォールデコレーションをするという目的で長押を取り付けてみたいという方もいるのではないでしょうか。
実はこの長押、自分で後付けすることができるインテリアアイテムがあります!
木製のものやステンレス製のもの、フックが取り付けられるようになっているものなど様々なバリエーションが登場しています。
「長押レール」「長押フック」といった名称で呼ばれています。
後付けできる長押レールの活用アイデア5選
長押を活用するとどのような部屋作りができるのか具体的な事例を紹介します。
壁掛け収納として
ハンガーを引っ掛けたり、フックや吊り下げ棚を利用して壁掛け収納として活用することができます。
特に、玄関周りなどスペースが限られた場所に取り付けておくと省スペースですし、よく着る洋服や小物などを掛けておくとすぐ手に取れておすすめです!
インテリアとして
絵や写真をディスプレイしてインテリア棚として利用することができます。
お気に入りの絵や写真を飾る場所を作るとお部屋のおしゃれを楽しめますね!
竿受けとして
部屋のコーナーに設置された長押では、そのままもしくは専用のラックを使用すると竿受けになります。
ちょっとした洗濯物を部屋干ししたい時に活躍すること間違いなし!
ベッドサイドの小物置きとして
ベッドサイドに低めに取り付けるとスマホや本、エアコンのリモコンなどのちょい置きスペースになって便利です。
空間を邪魔せず有効活用できますよ!
子どもの絵本収納として
低めの位置で取り付けて、省スペースで絵本収納を作ることができます。
小さいお子様は特に絵本を面出しして置いておくと手に取りやすくなりますね!
後付けできる長押レールを選ぶポイント
後付けで長押を選ぶ場合、どのようなポイントを見ればいいのでしょうか?
ここからは後付け長押を選ぶ際のポイントを3点お伝えします!
【用途】何を置く?
長押に何を置くか、だいたい想像しておくといいでしょう。
何を飾るか想定しておくと、長さやパーツなど用途に合ったレールを選びやすくなります。
【耐荷重】置く物の重さは?
長押レールやフックには耐荷重が設定してあります。耐荷重とは実際に掛けることができる最大の重さのことです。安心して取り付けるために、製品の耐荷重を確認しましょう。
置いたり掛けたりする物が重くなりそうな場合は、耐荷重が大きめの製品にするとよいでしょう。
ただし、耐荷重が大きい製品は長押自体が大きいものになったり、重くなったりします。業者施工が必要な場合があるのでよく確認しておきましょう。
【取り付け方法】自分で?業者へ依頼?
長押レール&フックには自分で気軽に石膏ボード用のピンなどで取り付けることができる製品もある一方、製品によっては業者による本格工事が必要な製品があります。取り付け工事が必要な製品かどうか、確認して選ぶようにしましょう。
特に、耐荷重が大きい製品はしっかり下地に取り付ける必要があるので、自分で取り付ける際は下地チェッカーなどを利用して下地にしっかり取り付けるようにしましょう。
後付けできる長押レールおすすめ3選(無印他)
ここからは自分で取り付けることができる長押レール・フックのおすすめを3点ご紹介します!
無印良品 壁に付けられる家具長押
44cmと88cmから選べ、石膏ボードに簡単に取り付けられます。部屋の木調と統一すればおしゃれ度がグッと上がりますね!
木目調が落ち着いていておしゃれでいいわ!
ウォールメイツ スリム長押レール
長さやカラーバリエーションが多いのが魅力です!また、オプションのパーツも豊富なのでアイディア次第で様々な活用が可能です!
いろいろ飾ったり、掛けたり、置いたりしたいわたしにぴったり!
【長押グッズ】長押レールフック
長押に引っ掛けるだけでハンガーなどの壁掛け収納が完成します!
来客時の上着掛けとしても使えそうね!
まとめ:長押活用!おしゃれレール3選。洋室にも後付けできる棚!
いかがでしたか?長押(なげし)について紹介しました。
アイディア次第で好きなように活用できる、日本伝統の建築方法の知恵ですね!和室だけでなく洋室にも馴染むのでどんなお部屋にも取り入れやすいはず!
ぜひ、お部屋に取り入れて便利でおしゃれな部屋を演出してみませんか!