座椅子の良さって、気軽に使えるし足を伸ばしてリラックスできるところですよね。
皆さんは座椅子を選ぶ時のこだわりとかありますか?
私は、座椅子を定期的に交換するので、価格の安いものを選びたいと思っています。
生地の色や材質も選べるほどあって迷ってしまうほど。
そこでこの記事では
・安い座椅子選びのポイント
・5千円以内に絞ったコスパの良い機能充実な座椅子5選
を紹介したいと思います。
コスパ重視・安い座椅子を選ぶ際のポイント
1.欲しい機能で選ぶ
①ゆった~り リクライニング機能
インターネットやテレビを観たり、読書をしたりする時などもリクライニング機能があると体が楽になりますよね。
ものによりますが、14段階や42段など細かく角度調節することができます。
②体を支える座面
座椅子は居心地が良くて、つい座りっぱなしになります。
でも、長時間座っているとだんだん姿勢が悪くなって疲れてしまいますよね。
疲れにくい座椅子を探している方は、体に合わせた構造の座面タイプがおすすめです。
体に合わせたデザインは疲れを軽減してくれます。
③コンパクト収納
お休みの日とか家族が揃う日は座椅子が大活躍!
でも平日は邪魔になってしまうこともありますよね。
そんな時に便利なのが、折りたたんでコンパクトに収納できるタイプです。
ちょっとした隙間に置いておけば、軽量なので出し入れも楽々。
2.好みの背もたれの高さで選ぶ
ハイバック
ちょっとひと休みができる場所が欲しい。
そんな方はハイバックタイプです。
目を閉じてひと休みができる、首のところまで座面がくるタイプです。
ヘッド部分があると肩や背中が楽になりリラックス効果がアップします。
スタンダード
背もたれが肩甲骨のあたりまであるスタンダードタイプです。
パソコンや書き物などの座って作業することが多い方におすすめです。
背もたれが体を支えてくれるので疲れが軽減し、作業効率が上がります。
コンパクト
テレビの前とかゲームを楽しむ時って、狭いところに集まるとなぜか盛り上がります。
そんな時に場所をとらないコンパクトサイズの座椅子が活躍します。
毎日使わないならコンパクトで収納できるタイプがいいですね。
3.座椅子の幅で選ぶ
座った時になぜかしっくりこない。
それは自分の体に対して、座椅子の幅が狭かったり、広すぎたりしている場合があります。
座椅子の幅は座りやすさを左右する大切なポイントですね。
また、座椅子で使うテーブルの幅に合っているかも大切です。
テーブルより幅の広い座椅子だととても使いにくくなってしまいます。
【5千円以内で安い!】座椅子おすすめ5選
どれもネットショッピングサイトで人気の高い座椅子ですよ。
リクライニングハイバックタイプ
1.アイリスプラザ 座椅子 YC-601
幅が小さめなので特に小柄な方や女性におすすめのタイプ。
ハイバックタイプだけど折りたたんで収納できる優れものです。
座椅子の幅が小さめなので、小さなテーブルに相性が良いです。
リクライニング 6段階
サイズ 幅46cm x 奥行58cm x 高さ68 cm
重さ3.58 Kg
2.タンスのゲン Rokoko
幅も長さもゆったりサイズです。
フラットにしてお昼寝したら気持ちよさそう。
ヘッド・背もたれ・フット各部独立可動できますので、
2,744通りのくつろぎパターンが、自分の好きな体勢に寄り添ってくれます。
リクライニング 14段階
サイズ 幅54×奥行84×高さ71cm
重さ7.0 Kg
リクライニングスタンダードタイプ
3.サンワダイレクト ふわふわ フロアチェア
この座椅子のフワフワ生地は肌触りが良い!と評判です。
そして、弾力のある分厚い低反発ウレタンとマイクロファイバー生地が体を優しく包み込んでくれます。
折りたためるので、使わないときはコンパクトに収納できます。
リクライニング 42段階
サイズ 幅50×奥行60×高さ57cm
重さ4.8 Kg
4.和楽 背筋ピン座椅子
同じ姿勢で座っていると腰や背中が痛くなる~という方におすすめです。
人間工学に基づく「エスラインデザイン」なので、長時間座っていても疲れにくいタイプです。
座椅子のサイズ(S/M/L)があるのは嬉しいですね。
リクライニング 14段階
サイズ S:幅43×奥行49×高さ35cm 重さ2.0 Kg
M:幅43×奥行51×高さ47cm 重さ2.8 Kg
L:幅43×奥行59×高さ57cm 重さ3.4 Kg
畳めるコンパクトタイプ
5.武田コーポレーション 低反発コンパクト座椅子
狭いところに家族が集まるシーンで大活躍します。
テレビの前とかゲームをする時など、コンパクトだから場所をとりません。
好きな場所で手軽にリラックスできますね。
折りたたんでも厚さ16cmのコンパクト設計なので、家具の隙間にも入ります。
サイズ 幅40×奥行39×高さ46cm
重さ1.9 Kg
(リクライニング機能はありません)
まとめ:【5千円以内!】座椅子5選。安いだけじゃない!コスパ重視で厳選
座椅子は安いものでも機能的でコスパがいいものが揃っています。
座椅子を選ぶ時のポイントも大切ですね。
安い座椅子選びのポイント
・欲しい機能で選ぶ
・好みの背もたれの高さ
・座椅子の幅
使いやすい座椅子を見つけてお家時間を楽しみましょうね。
このブログ内の他記事で紹介している座椅子も参考にしてみてくださいね。