【評判は?】エルゴヒューマンプロ・ベーシックの違い比較!安く買う方法も解説!

【評判は?】エルゴヒューマンプロ・ベーシックの違い比較!安く買う方法も解説!

この記事では、長年人気のエルゴヒューマンチェアのベーシックとプロの3つの違いについて解説をしていきます。実際に私自身が購入した感想レビューも記載していますので、購入を検討している方は是非御覧ください。使い方の違いによって、こだわりたいポイントも人によって異なりますので、ご検討中の方は要チェックです!

今使っているチェアは背もたれだけだから、すぐに疲れるし集中力が続かなくて…座り心地が良い評判のデスクチェアを探していたら「エルゴヒューマン」をみつけました

デスクチェアは色々あるけど、「エルゴヒューマン」は機能と価格を比較して納得のいくデスクチェアだと思う

8年近く愛用しているけど、
壊れる気配もなくめちゃくちゃ座り心地がいい!

こんなレビューをみると「エルゴヒューマン欲しいな~」なんておもっちゃいますよね!

エルゴヒューマンって高級なデスクチェアじゃないの?

そうなの!でも高いのに愛用している人が多いのはそれだけの価値があるってことじゃない?

そこで、「エルゴヒューマン」のなかでも、腰のあたりをしっかりとサポートするランバーサポートが付いている「ベーシック」と「プロ」の2種類を比較してみたいと思います。

私が利用した安く買う方法も、後半では紹介します!

目次
この記事の著者
著者インテリアコーディネーター

MAKO(マコ)
インテリアブロガー

  • インテリアコーディネーター
  • 家具・寝具アドバイザー
  • インテリアメーカー勤務10年

暮らしを楽しくするインテリアや家具の選び方、おすすめ情報を発信しています。ママの視点も交えて、時短アイデアや便利グッズも紹介しています。
>プロフィール詳細

エルゴヒューマンプロの口コミ評判を本音レビュー

最近は、テレワークが一般的になり、多くの人が自宅で長時間PCに対面する機会が増えています。 オフィスでは自然と立ち上がったり、会議室に移動したりする機会がありますが、在宅勤務では一日中同じ椅子に座り続けるなんてことも多いんじゃないでしょうか?

このような状況だと、同じ姿勢を長時間続けると、姿勢の崩れ、肩こり、腰痛といった問題が発生し、最終的には姿勢的には作業効率の低下につながるという悪循環に陥り易くなっていくんですよね。

私自身も以前は、安いオフィスチェアを使っていましたが、日々の疲労感や体の不調に悩んでいました。


こんな時に出会ったのが、エルゴヒューマンプロでした。

正直なところ、最初は「こんなに高価な椅子を買う必要があるのか​​」と懐疑的でした。
実際の試し座りができる店舗で確認してみると、その快適さと体への優しさに感動しました。

今では、以前使っていた椅子には絶対に戻れないと感じるほどです!

この記事は、特に以下のような方におすすめです:

  • 快適で体に優しいオフィスチェアを探している方
  • 腰痛や肩こりに悩まされており、椅子選びで解決策を探している方
  • エルゴヒューマンプロの口コミや評判が気になっている方
  • エルゴヒューマンの各モデル(ベーシック、プロ)の違いを知りたい方
  • 高級オフィスチェアの選び方や投資対効果について知りたい方

エルゴヒューマンプロの基本情報

それでは、エルゴヒューマンプロについて、その特徴や機能、実際の使用感など、詳しく見ていきましょう。

エルゴヒューマンプロは、人間工学(エルゴノミクス)に基づいて緻密に設計された高級オフィスチェアです。長時間のデスクワークでも快適に過ごせる様々な調整機能を備えており、体型や好みに合わせてカスタマイズできることが大きな特徴です。

これにより、体の動きに合わせて椅子が自然にフィットし、長時間座っていても疲れにくい設計ですとなっております。

エルゴヒューマンブランドについて

エルゴヒューマンは、2005年に台湾(中国)で誕生したオフィスチェアで、当時のスローガンは「ハーマンミラーのアーロンチェアを目指せ、そして超えろ!」でした。アジアの使用者に合わせ、人間工学(エルゴノミクス)を念頭に置いて設計・開発されたこのオフィスチェアは、創造的な工夫が凝らされています。

エルゴヒューマンブランドは、「プロ」「ベーシック」といった複数のシリーズを展開しており、それぞれ異なる特徴と価格帯を持っています。

エルゴヒューマンプロの見た目・デザインは?

エルゴヒューマンプロは、機能性を重視しながらもスタイリッシュなデザインが特徴です。 通気性と座面が別々に動く2パーツ構造や、通気性の高いメッシュ素材の採用など、一目で高いチェア機能だとわかる独特の外観を持っています。

カラーバリエーションも豊富で、ブラック、ホワイト、オレンジ、グリーンなど、オフィスや自宅の雰囲気に合わせて選べるのも魅力です。私が使っているのはブラックですが、落ち着いた色合いも存在感があり、部屋のアクセントにもなっています。


デザイン面では、無駄を省いたミニマルなフォルムながら、調整レバーやアームレストなどのパーツが有機的に配置されており、機能美を感じさせます。 高級感のある仕上がりは、オフィスはもちろん、ホームオフィスにまた違和感なく見てます。

エルゴヒューマンプロとベーシックの共通ポイント

見た目はほどんど同じデザインに思えますがその違いは3つでした。

まずは「ベーシック」と「プロ」に共通するポイントから解説していきます。

違い1:腰をしっかり支えてくれる!独立式のランバーサポート

腰痛対策として、ランバーサポートの調整機能は非常に重要です。

エルゴヒューマンプロのランバーサポートは、上下左右に細かく調整可能で、自分の体型や好みに合わせて最適な位置にフィットさせることができます。

私の場合、以前使用していた椅子では腰痛に悩まされていましたが、エルゴヒューマンプロを使い始めてからは痛みの症状が改善しています。

特に、長時間座っていても腰への負担が軽減されているように感じます。

ランバーサポートの調整は、レバーを操作するだけで簡単にできるので、その日の体調や作業内容に応じて微調整することも可能です。これは、長時間のデスクワークを快適に過ごす上で非常に重要なポイントだと感じています。

自分だけの座り心地になるアジャスト機能

エルゴヒューマンプロの機能は、細かな角度調整ができるのが特徴です。作業時の前の傾きから姿勢リラックスモードまで、状況に応じて最適な角度を選べるのが魅力です。

角度は、レバー操作で簡単に調整可能です。ロック機能もあるので、好みの角度で固定することもできます。

私は通常作業時は軽くリラックスさせた状態で使用し、休憩時には大きくリクライニングさせて利用するなど、TPOに応じて使い分けています。

特筆すべきは、リラックス時でも背中全体がしっかりとサポートされる点です。 これにより、長時間リラックスした姿勢を取っても、背中や首に負担がかかり辛くなっています。

【バックレスト】

好みの高さに調節できれば、長時間の作業を快適にしてくれます。

たしかに固定された背もたれでは誰もが快適とは言えません。

【シート】

今座っている椅子は太ももやおしりの辺りを圧迫していませんか?これは血流が悪くなりむくみの原因になります。

シートを前後に調節すると、しっかりと深く腰掛けることができるので、体重が分散されて負担が軽減されます。

【アームレスト】

パソコンや書き物をする時の姿勢と背もたれに寄りかかって読書をする時では肘を置く位置が違います。

の時に合わせてひじ掛けの位置を変えることができるので、腕や肩が楽になります。

【ヘッドレスト】

ヘッドレストは頭を支える体の負担を和らげてくれるので、血流が良くなり作業効率が上がります。

でも、自分の高さに合っていないとその効果は半減していまいます。

エルゴヒューマンなら体型に合わせて高さと角度を調節できるので快適な環境が作れます。

違い2:抜群のリラックス効果!リクライニング機能

レバーひとつでアジャストできるのが便利!

リクライニングでゆったりと作業したり、リラックスしてひと休みできます。

目を閉じればそこはリラックスルームのように思えます。

違い3:座り心地の良い材質の種類

【エラストメリックメッシュタイプ】

弾力があり座った時に体に合わせて沈み込むような座り心地です。

比較的滑りにくい素材。

【3Dファブリックメッシュタイプ】

一般的によくあるソフトな肌触りのメッシュ素材です。

座った感じはエラストメリックより少し固め。

【本革タイプ(ベーシックのみ)】

本革はなんといっても高級感がありますね。インテリアとしてもお部屋を演出してくれます。

本革特有の柔らかい手触りと座り心地を優先したい方は本革タイプだと思います。

気になる点としては蒸れやすいということです。

蒸れが気になる方はメッシュタイプを選ぶといいですね。

なるほどね~値段は高いけど欲しくなるね。ぼくも座ってみたい。
エルゴヒューマンの魅力がわかったよね!

では次に「プロ」にしかない優れた機能について解説します。

エルゴヒューマンプロにしかない3つの機能とは?

  1. 前傾姿勢が保たれる前傾チルト機能
  2. ロングタイプのヘッドレスト
  3. V字型のアルミダイキャストフレーム

ではエルゴヒューマンプロにしかない機能を詳しく見ていきましょう。

前傾姿勢が保たれる前傾チルト機能

長時間座ってパソコンや書き物をしていると、ももやお腹が押されて疲れてくることがあると思います。

そんな状態をなくし、快適にしてくれるのが前傾チルト機能です。

座面後ろの高さを最大20mm高くすることができて、前かがみ姿勢になる作業で体の負担を軽減してくれます。

ロングタイプのヘッドレスト

体形によってヘッドレストの位置が低すぎる方もいると思います。

ヘッドレストが肩にあたって落ち着かない!という心配がある方のためのロングタイプ。

プロはベーシックよりもヘッドレストの調節幅が4cm広くなっています。

支柱が長いので座高が90cmを超える方でもヘッドレストが肩に触れない設計です。

ただ、プロでも高さが合わない場合もありますので、サイズ確認は必要ですね。

V字型のアルミダイキャストフレーム

ヘッドレストの支柱部分までアルミ製フレームを使用しているので耐久性があります。

長年使ってもヘタレない頼もしい感じがしますね。

これらの機能はエルゴヒューマンベーシックにはありません。

これは必須な機能だ!と思った方はエルゴヒューマンプロがおススメです。

ここまででベーシックとプロの違いがわかりましたね。

エルゴヒューマンベーシックとプロの比較表

モデル名シートの機能ヘッドレストの機能フレーム
プロ前傾チルト機能(20mm)
高さ、前後の奥行き調節
高さの稼働範囲4cmが広い、
角度調節
アルミダイキャスト
ポリッシュフレーム
ベーシック高さ、前後の奥行きの調節のみ高さ、角度調節 アルミダイキャスト
とプラスチック

違いをまとめるとこんな感じになります。詳しくは商品ページも見てください。

おすすめを整理!エルゴヒューマンベーシックとプロ

エルゴヒューマンベーシック

ヘッドレスト有り・エラストメリックメッシュ

EH-HAM-HB-KM-11(ブラック)


エルゴヒューマン プロ ハイ EHP2-HAM ハイバック Pro

エルゴヒューマンプロの機能はなくても十分!という方はこちらをおすすめします。

体の負担を軽減してくれるデスクチェアとしては文句なしに理想的です。

エルゴヒューマンプロ

ヘッドレスト有り・エラストメリックメッシュ

EHP-HAM-HB-KM-11(ブラック)


エルゴヒューマン2(ergohuman2) オフィスチェア ヘッドレスト付き EHP2-LPL-BF-BK

前かがみ姿勢での作業が多い方は前傾チルト機能を試してみたいと思いませんか?

また、ヘッドレストの位置が高めの方も好みの位置に合わせられます。

もうこれ以上理想的なデスクチェアには出会えないかもしれません!

エルゴヒューマンプロを安く買う方法は?


エルゴヒューマン2(ergohuman2) オフィスチェア ヘッドレスト付き EHP2-LPL-BF-BK

これは、私の場合でもあるのですが、結論からするとかなりお得に購入ができました!

その方法は、Amazonのセール期間を狙うことですね!

私の場合は、Amazonプライムセールのタイミングで購入したのと、Amazonのクレカを持っているのでポイント還元という形で約3万円近く(ポイントバック)で購入ができています!

Amazon Prime マスターカードで買い物をすると、プライムデーの場合はポイント還元が4%つきます。
エルゴヒューマンの場合は、積極的にポイント還元をされている製品のようなので、このタイミングをご利用するのが一番安く買う方法かと思います!

\ 詳細はこちらから! /

エルゴヒューマンプロレビュー|購入前の注意点

座面の耐久性について

エルゴヒューマンプロの座面は高品質な素材を使用していますが、長期使用では多少のへたりが生じる可能性があります。私が1年使用した実感では、座り心地以上に大きな変化は感じていませんが、体重が重い方や長時間座り続ける方は、多少の経年変化を感じるかもしれません。

メーカーでは交換用のパーツも販売しているので、必要に応じて交換することでより長くご使用頂けます!

アームレストの幅と調整

アームレストは高さ、幅、角度の調整が可能で、作業姿勢をしっかりサポートしてくれます。

ちなみに、体格によっては幅が広すぎて感じる方もいるかもしれません。

私の場合、身長160cm前後の女性ですが、最大幅に設定しても問題ありませんでした。ただ、小柄な方や女性の場合は、最小幅でも少し広いと感じる可能性があります。決して安くはない価格のものなので、実際に座って確認することがおすすめです。

フットレスとは必要か?

エルゴヒューマンプロの標準モデルにはフットレストがありません。リラックス時に足を伸ばしたい方は、フットレスト付きモデルを選んでいいと思います。

私の場合、以前使っていたゲーミングチェアにはフットレストが着いていたのですが、ほぼ使用しなかった経験があるため、今回はフットレスなしのものを選んでいます!

組み立て方法&付属部品について

エルゴヒューマンプロは、ほぼ組み立て済みの状態で届きます。
必要な工具も付属しているので、追加で工具を用意する必要はありません。私の場合、約20分程度で組みたてできました。それだけに、梱包される箱が大きいというのはあるかもしれませんが…

まとめ:エルゴヒューマンプロの評判・ベーシックの違い比較

見た目ではあまり違いがわかりませんが、

プロはベーシックに比べてさらにカスタマイズできる幅が広い

という事がわかりました。

では、エルゴヒューマンベーシックとプロの違いをもう一度確認しましょう。

モデル名シートの機能ヘッドレストの機能フレーム
プロ前傾チルト機能(20mm)
高さ、前後の奥行き調節
高さの稼働範囲4cmが広い、
角度調節
アルミダイキャスト
ポリッシュフレーム
ベーシック高さ、前後の奥行きの調節のみ高さ、角度調節 アルミダイキャスト
とプラスチック

コストパフォーマンスが高いとはいえ、高価なお買い物になりますから・・・

プロだけの機能は別に必要ないという方は1万円ほど安いベーシックを選ぶといいですね。

「長時間座って作業していて体が痛い」

「今座っているデスクチェアが壊れてきた」

などで購入を検討している方は、エルゴヒューマンを候補に入れてみてくださいね。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

【前傾姿勢が楽!】おすすめ椅子9選。漫画家・絵描きさん向け・3万円以下チェア

この記事を書いた人
著者インテリアコーディネーター

MAKO

インテリア・家具ブロガー

当サイトでは、暮らしを楽しくするインテリアや家具のおすすめ情報を発信しています。子育て中のママの視点も交えて、時短アイデアや便利グッズの紹介もしています。

  • インテリアコーディネーター
  • 家具・寝具アドバイザー
  • 大手インテリアメーカー勤務10年

ご質問やレビュー依頼など、
お気軽にお問い合わせからどうぞ!

目次