ヘルニアに最適なマットレスの選び方!選んではいけない寝具・敷布団は?

この記事では、ヘルニアの方がマットレスを選ぶ際のポイントについて解説しています。

ヘルニアの痛みが生じる腰の部分に負担をかけないマットレスを選ぶにあたり、抑えておきたいポイントをお伝えしていきます。

腰骨のずれが原因で痛みが走るヘルニア。原因として特に多いのが、腰に負担がかかったことによるもの。

治療を行うことはもちろんですが、日常生活の中で、腰への負担を軽減することも大切です。特に睡眠時は意識が無いぶん、マットレスは体に負担をかけないためにも意識したいですね。

体に合わないマットレスを選んでしまうと、余計に腰に負担をかけてしまうことにも繋がります。

今回はヘルニアの方がマットレスを選ぶ時に意識したいポイントを挙げていきます!

下の記事では腰痛対策のマットレスをランキング形式で紹介しています。あわせてご参考ください!

【どこで買う?】腰痛マットレスおすすめランキング16選!口コミ・評判から選ぶ

【コスパ良し!】安い敷布団おすすめ6選。腰痛対策で失敗しない選び方

目次
この記事の著者
著者インテリアコーディネーター

MAKO(マコ)
インテリアブロガー

  • インテリアコーディネーター
  • 家具・寝具アドバイザー
  • インテリアメーカー勤務10年

暮らしを楽しくするインテリアや家具の選び方、おすすめ情報を発信しています。ママの視点も交えて、時短アイデアや便利グッズも紹介しています。
>プロフィール詳細

【前提】マットレスでヘルニアは改善される?

まず押さえておきたいのは、マットレスを替えただけでヘルニアが治るわけではないという点です。

椎間板ヘルニアの多くは数か月で自然に小さくなり、症状が軽くなると言われています。飛び出した椎間板ヘルニアが完全に無くならなくても、神経に当たらなくなったり、押されていた神経の炎症が治まったりすると症状は軽くなると考えられます。症状が出てから間もない場合には、症状を和らげる治療(痛み止めや炎症を抑える薬、ブロック注射)が中心になります。

引用元:教えて、ドクター!腰・首・ひざの病気、Q &A

上記のように、ヘルニアと言っても症状が多岐に渡り、治療法も一つではありません。

まずは、ヘルニアが起きている原因を知ることが必要です。そのために医療機関で医師の診察を受けるようにしてください。

とはいえ、自分に合ったマットレスを使用して、姿勢を悪くしないことや腰に負担をかけないことは、症状を和らげる治療をする上で大切ですね。

ヘルニアの人が選ぶマットレスのポイントは?

ヘルニアの治療中は、注射や薬を服薬しながら、日常生活で腰に負担をかけないことが大切。そのためには、1日の3分の1を占める睡眠時の姿勢はとても重要になります。

マットレス選びの際に、以下の3つのポイントを意識して選んでみてください。

  • 適度な反発性があるマットレス
  • 体圧分散性に優れたマットレス
  • 寝返りしやすいマットレス

適度な反発性があるマットレス

腰に優しいマットレスを選ぶ際に、柔らかいマットレスの方が腰に負担がないと考える人がいますが、実はそうではありません。あまりにも柔らかすぎるマットレスだと、寝ている時に腰が沈んでしまい、負荷がかかってしまいます。

理想の寝姿勢は、起きている時にまっすぐ立っている姿勢と言われています。

腰が沈み込んだ姿勢を、まっすぐ立っている時に置き換えると、どれだけ腰に負担がかかっているかをイメージしやすいかと思います。

ですので、マットレスは柔らかすぎず、自分に合った硬さのマットレスを選ぶ必要があります。

そこで参考になるのがN(ニュートン)です。マットレスの反発力は一般的に100~170Nほどの硬さがあります。

  • 体重が45kg未満の人→100N
  • 体重が46~80kgほどの人→140N
  • 体重が81kg~の人→170N

上の表を目安にマットレスを選ぶと良いですが、あくまでも目安なので、実際に試しながらマットレスを選んでいくのが良いと思います。

マットレスは柔らかすぎず硬すぎず、自分に合った硬さのマットレスを選びましょう。

体圧分散性に優れたマットレス

続いて、ヘルニアの人がマットレスを選ぶ時には「体圧分散」に優れたものが望ましいです。体圧とは、寝具から体の表面にかかる圧力のこと。

まっすぐ眠っていると思っていても、人が眠る時には体に均等に圧力がかかるわけではありません。体重のかかる部分、出っ張っている部分に重点的に圧力がかかります。

眠っている時には、背中から腰にかけて特に圧力がかかると言われています。

体圧分散とは、そんな一部分にかかる圧力を分散させて、身体への部分的な負担をやわらげることです。

体圧分散に優れたマットレスは多くあります。これも店舗でお試し出来るものか、お試し期間を設けているブランドのものから探してみると良いでしょう。

寝返りしやすいマットレス

睡眠時に体の負担を減らすために最も重要と言えるのが、寝返りです。寝返りを打つことによって、体の血流が良くなったり、体の一部に負荷がかかることを避けたりすることができます。

快適に寝返りを打つためには、ある程度の硬さがあるマットレス、そして、寝返りを打てるだけの幅があるマットレスを選ぶ必要があります。

マットレスが柔らかすぎると、体が沈み込んでしまい上手く寝返りを打つことができません。

また幅が狭いと、無意識とはいえ身体が寝返りを打ちづらく感じてしまい、結果的に身体に負担がかかってしまいます。

まとめますと、

・自分に合った反発力
・体圧分散性
・寝返りを打ちやすい硬さと幅


から自分に合うマットレスを探す事が、腰への負担を減らすために大切なポイントです。

また、いま使っているマットレスを利用したいという場合はトッパーを購入するという方法もあります。マットレスの補助や、硬さが合わなかったという時には下記の記事を参考にしてみてください。

マットレス以外でのヘルニアのセルフケア

腰に負担をかけないマットレスを選ぶことはもちろんですが、起きている時にも負担をかけないために意識するポイントを併せて引用してみました。

・良い姿勢で生活することを心がける。

・長時間同じ姿勢でいない。

・仕事中、適度に休憩をとる。

・適度にストレッチをする。

・腰を支える筋肉を鍛える。

引用元:北青山Dクリニック

上記はあくまでも一例です。ご自身で医療機関での診察を受けた上で、医師からのアドバイスと合わせて参考にするようにしてくださいね。

まとめ:【ヘルニア改善!】最適なマットレスの選び方!選んではいけない寝具・敷布団は?

Female sleeping on a bed in a bright room

ヘルニアになった際に、マットレスはあくまでも体に負担をかけないための一つの手段です。自分で判断して対処することは悪化する可能性もありますので、医療機関での診察を強くおすすめします。

医師からのアドバイスと照らし合わせて、以下の条件から自分に合うマットレスを選んでいくと良いでしょう。

  • 適度な反発性があるマットレス
  • 体圧分散性に優れたマットレス
  • 寝返りしやすいマットレス

腰痛対策のマットレスはこちらの記事から参考にしてみてください!

【どこで買う?】腰痛マットレスおすすめランキング16選!口コミ・評判から選ぶ

【コスパ良し!】安い敷布団おすすめ6選。腰痛対策で失敗しない選び方

この記事を書いた人
著者インテリアコーディネーター

MAKO

インテリア・家具ブロガー

当サイトでは、暮らしを楽しくするインテリアや家具のおすすめ情報を発信しています。子育て中のママの視点も交えて、時短アイデアや便利グッズの紹介もしています。

  • インテリアコーディネーター
  • 家具・寝具アドバイザー
  • 大手インテリアメーカー勤務10年

ご質問やレビュー依頼など、
お気軽にお問い合わせからどうぞ!

目次