【腰痛悪化?!】マットレスの上に敷布団はNG?おすすめアイテムを紹介

この記事では、マットレスの上に使う敷布団の必要性についてまとめました。腰痛でお悩みの方や、マットレスの寝心地でお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。

「寝心地を良くしたい」「腰痛を緩和したい」「マットレスを汚したくない」など様々な理由から、マットレスの上に敷布団を重ねて使用している人も多いのではないでしょうか。

しかし、マットレスの上に敷布団を重ねることはNGだと言われています。

NG?マットレスの上に敷布団はいらないの?

マットレスは基本的に1枚で使うものです。
マットレスの上に敷布団は必要ありません。

今回は、マットレスの上に敷布団がいらない理由やマットレスの上に敷く用途別おすすめアイテムをご紹介します。マットレスの寝心地でお悩みの方、マットレスの買い替えを検討している方の参考になれば幸いです。

【腰痛対策!】マットレストッパーおすすめランキング6選。コスパで選ぶエムリリー・エアウィーヴ

【コスパ良し!】安い敷布団おすすめ6選。腰痛対策で失敗しない選び方

目次
この記事の著者
著者インテリアコーディネーター

MAKO(マコ)
インテリアブロガー

  • インテリアコーディネーター
  • 家具・寝具アドバイザー
  • インテリアメーカー勤務10年

暮らしを楽しくするインテリアや家具の選び方、おすすめ情報を発信しています。ママの視点も交えて、時短アイデアや便利グッズも紹介しています。
>プロフィール詳細

マットレスの上にそのまま寝るのはダメ!

基本的に1枚で使うマットレスですが、マットレスの上にそのまま寝るのは良くありません。

汚してしまう

マットレスの上に何も敷かずに寝てしまうと、マットレスに直接ホコリや汚れが付着して衛生的に良くありません。さらに、フケや髪の毛などの汚れはダニが発生しやすくなってしまいます。

劣化しやすくなる

汗などでマットレスの中に湿気がこもると、カビの発生だけでなくマットレスの劣化にもつながります。

毎日使うマットレスは常に清潔にしておきたいものです。長く使い続けるためにもマットレスの上にそのまま寝るのはやめましょう。

なるほど~!
でも、なんで敷布団はNGなんだろう?

マットレスの上に敷布団がいらない理由は?

マットレスの良が台無し

マットレスはその上に寝ることで「腰痛対策」「寝返りのしやすさ」「寝心地の良さ」などの効果を体感できる設計で作られています。

基本的にマットレスは単体で使用することが前提なんです。

そのためマットレスの上に敷布団を重ねてしまうと、せっかくのマットレスの良さが台無しになってしまいます…。

湿気がこもりカビが発生

マットレスの上に敷布団を重ねてしまうと、汗などの湿気がこもってしまい、カビやダニが発生しやすくなります。

腰痛の悪化

マットレスの上に敷布団を重ねることで、体が沈み込み過ぎてしまう恐れがあります。体が沈み込むと、寝返りが打ちにくくなり、腰痛悪化につながります。

マットレスの上に敷布団を重ねることにはデメリットの方が多く、腰痛対策としてもおすすめできません。マットレスは単体で使用することが前提なので、マットレスの上に敷布団はいりません!

腰痛を悪化させない為にも、1枚でもしっかり快適に眠れる&自分に合ったマットレスを探しましょう!

関連記事:【比較!】腰痛マットレスランキング16選!おすすめしない対策と選び方

じゃあ、マットレスの上には何を敷けばいいの?

マットレスの上には自分の用途や状況に合ったものを敷きましょう。
敷布団の代わりになるおすすめアイテムをご紹介します!

マットレス+敷布団の代わりに!用途別おすすめアイテム

【汚れ防止】カバーシーツ

マットレスの寝心地は変えずにフケや髪の毛、汚れを防止したい人にはカバーシーツがおすすめです。こまめに洗濯して清潔感をしっかり保ちましょう。

自分の好きな肌触りのものを選んで寝心地アップ!

【寝汗を吸収】敷きパッド

カバーシーツよりは少し厚めですが、マットレスの寝心地はほとんど変わりません。汚れ防止に加え、汗もしっかり吸収してくれるので汗かきの人は敷きパッドがあると安心ですね。

季節に合わせて素材を選んで、快適な睡眠を♪

【寝心地改善】マットレストッパー

「買い替えるほどではないけど…」

マットレス自体は買い替えずに寝心地を改善したい人にはマットレストッパーがおすすめです。弾力性があるものや硬めのものなど、自分の好みに合わせて寝心地を変えることができます。

今ある寝具の寝心地改善に!マットレストッパーが気になる方は、コチラの記事をぜひ参考にしてみてください。

【腰痛対策!】マットレストッパーおすすめランキング6選。コスパで選ぶエムリリー・エアウィーヴ 

汚れ防止にカバーシーツや敷きパッドと併用しましょう。

敷布団の代わりに手軽に寝心地を改善できるマットレストッパー。
ですが、改善の必要がない「自分に合ったマットレスへ買い替える」という選択肢も忘れないでくださいね!

敷布団のいらないマットレスの選び方

どうしてもマットレスが合わないなぁと感じた時や予算に余裕のある方は、腰痛悪化や身体の不調がひどくなる前に自分に合った敷布団のいらないマットレスへの買い替えも検討してみましょう。

敷布団のいらないマットレスはどうやって選べばいい?

腰痛対策には高反発マットレス

腰痛対策には、寝返りがしやすい高反発のマットレスがおすすめです!

包み込まれるような寝心地の低反発マットレス

ふわふわとした、包み込まれるような寝心地がお好みの方は低反発のマットレス♪

店舗やトライアル期間で試し寝

自分の好みや自分に合った硬さを知ることから始めてみませんか?店舗での試し寝や商品のトライアル期間を上手に利用しましょう。

予算を設定しよう

メーカーや商品によって、価格に差があるマットレス。予算を設定しておくと良いでしょう。

まずは自分好みの寝心地を見つけておくと良いですね。あとは予算を設定して自分に合ったマットレスを探してみましょう!

【どこで買う?】腰痛マットレスおすすめランキング16選!口コミ・評判から選ぶ

マットレスの上に布団」に関するよくある質問

マットレスの上に布団は必要ですか?

A.マットレスの上に布団は必要ありません。

マットレスの上に敷布団を敷くと、湿気がこもりカビやダニが発生しやすくなります。さらにマットレスの特性が活かされず、腰痛や寝心地悪化につながります。マットレスの上に布団を敷くのはやめましょう。

マットレスの上には何を敷けばいいですか?

A.マットレスの上には、自分の用途や状況に合ったものを敷きましょう。

汚れや寝汗などの対策にはシーツや敷きパッド、腰痛や寝心地対策にはマットレストッパーを敷くのがおすすめです。

マットレスの上に最低限必要なものは何ですか?

A.マットレスの上には、最低限シーツは必要です

そのまま寝てしまうと、汚れやフケ、髪の毛がマットレスに直接付着してしまいす。マットレスを清潔に保つためにも最低限シーツやカバーは敷いておきましょう。

まとめ:【腰痛悪化?!】マットレスの上に敷布団はNG?おすすめアイテムを紹介

今回は、マットレスの上に敷布団はいらない理由についてまとめてみました。

敷布団を重ねてしまう方がデメリットが多く、「マットレスの上に敷布団はいらない」!

マットレスは1枚でも快適に眠れるように設計されているので、マットレスの上に敷布団は必要ありません。重ねると、マットレスの良さを台無しにしてしまう恐れがあるのでやめておきましょう!

マットレスの上には汚れ防止のカバーシーツや敷きパッド、手軽に寝心地を改善したい時にはマットレストッパーを♪

まずは自分に合った敷布団のいらないマットレスを見つけましょう!

【どこで買う?】腰痛マットレスおすすめランキング16選!口コミ・評判から選ぶ

【腰痛マットレス向き?】エアウィーヴの評判・口コミとデメリット解説!

【腰痛対策!】マットレストッパーおすすめランキング6選。コスパで選ぶエムリリー・エアウィーヴ

【腰痛が治った?】マットレスおすすめ5選。失敗しない効果的な選び方

【安い!】腰痛マットレスおすすめ6選。コスパ良好で失敗しない選び方

【コスパ良し!】安い敷布団おすすめ6選。腰痛対策で失敗しない選び方

【折りたたみ!】腰痛マットレスおすすめ6選!三つ折りタイプは痛い?デメリット

【腰痛対策】モットンのデメリット5つ!マットレスの口コミ悪評判は?

【違いは?】腰痛マットレスは高反発と低反発どっちがいい?デメリットは?

この記事を書いた人
著者インテリアコーディネーター

MAKO

インテリア・家具ブロガー

当サイトでは、暮らしを楽しくするインテリアや家具のおすすめ情報を発信しています。子育て中のママの視点も交えて、時短アイデアや便利グッズの紹介もしています。

  • インテリアコーディネーター
  • 家具・寝具アドバイザー
  • 大手インテリアメーカー勤務10年

ご質問やレビュー依頼など、
お気軽にお問い合わせからどうぞ!

目次