「トイレトレーニングを始めるなら夏」って良く言われますよね。私も長男が2歳の夏に義理の両親から「そろそろおむつはずれるかな?」と結構言われて、内心焦っていました。
繊細で臆病な長男。結果的に、トイレトレーニングは苦労の連続でした。
でも、4歳の今はそんな苦労が嘘のように当たり前にトイレに行けます。今でもふと、あのトイトレの日々を思い返して、「げんなり」してしまう私。
そんな長男のトイレトレーニングについてご紹介します。
▼【トイトレ失敗談】成功の鍵は踏み台にあった!?2歳子育ての体験談
トイトレパンツは何枚必要なの?保育園での体験談
トイトレ用のトレーニングパンツを買ってみる!
世の中には「トレーニングパンツ」というものがあるんですね。
普通の薄いパンツと違って、パンツの裏地が水分を吸収する素材で出来ていて、多少のおしっこなら漏れない仕組みです。3層や6層など、層の数に種類があり、トイレトレーニングの段階によって使い分けるようです。
しかし、これってずっと使うものじゃないし、必要かなぁ?と思いつつ、とりあえず3層を2枚セット購入しました。
参考:トイレレーニングパンツ 5枚入り 6層 /コットン 女の子 男の子
トイトレ用パンツの着替えが足りない!何枚必要?
長男には、「そろそろトイレでおしっこしようね」と何日も前から伝えて、本人も「うん、わかった!」と言っていました。
トレーニングパンツを履いてご機嫌の様子。
しかし、トイレに座ってみてもなかなかおしっこは出ません。まあ最初だから仕方ないかなと思いつつ、しばらく一緒に遊んでいると、なんだか様子がヘン。
「つめたい」と一言。
えーーっ、おしっこ出てる!
パンツもズボンも履き替えです。毎日こんな感じです。なかなかトイレでおしっこをするのが難しいので、もう全然着替えが足りません。次の日、追加でトレーニングパンツと、ズボンも買いに行きました。
いきなり薄いパンツを履かせてトレーニングしてる子もいますが、床にもれちゃうので大変そうでした。トレーニングパンツを履いていれば、床がビシャビシャとまではいきません。
トイトレ時期に考える事。叱ってはいけない!?
トイレトレーニングでよく言われるのが、「お漏らししても、叱ってはいけない」です。
たまたま、次男の里帰り出産の時期と重なり、実家に帰省していたので、母がクッションのような存在になってくれて、なんとか助かりました。
トイトレパンツが効果を発揮!一度出来たら自信がついた!
トレーニングパンツでおしっこをしたら、濡れた感じが気持ち悪いらしく、長男は数日経つと、積極的にトイレに行くようになりました。
一度、おしっこが出来ると自信がついたようです。出来たらシールも貼れるし、褒めてもらえるのでニコニコです。
【保育園で判明!】トイレトレーニングの最難関だったのは?
自宅に帰ってからは、安心したのか、おしっこを失敗することも減ってきた長男。
でも、うんちは全然でした。お腹が痛くなると、すぐにおむつに履き替えるんです。まあ、うんちの時トイレに座るように言うと泣いて拒絶するので、あまり無理強いは良くないなと長い目で見ていました。とりあえず、おしっこだけは出来るので、うんちの方のトイレトレーニングはしばらく休憩していました。
保育園で大惨事!
そんなある日、保育園ら帰ってきた長男の服装が朝と違いまして。たまにある事でしたので、またお漏らししたんだろうなぁと思ったら、なんとうんちを漏らしたそうで!!
私は保育園の先生に申し訳無くて謝り倒しました。どんな大惨事だったでしょう。先生は笑って許してくれましたが、頭が上がりません。
ショックだったのは長男も同じようで、その日はしょんぼりでした。
トイレトレーニングは辛抱も大事。失敗から学ぼう!
怒っても仕方がないので、「次からはちゃんとトイレでしようね。」と気持ちを切り替えるように長男に言い聞かせました。
毎晩、トイレに座るようになってからは、リズムが出来てきたようです。習慣づけることが大事ですね。
まとめ:トイトレのパンツは何枚必要?保育園で経験した最難関の問題
1.トレーニングパンツは少しのおしっこなら吸収するので床が汚れにくい
2.トイレトレーニングの時期にはパンツとズボンの着替えも多めに必要
3.お母さんもストレスを溜めないように誰かに相談する事が大事
4.本人が嫌がる場合は無理強いせず時期を待つ
5.失敗しても出来るまで待つ
以上が、私が長男のトイレトレーニングで学んだ事です。
トイレトレーニングは掃除や洗濯の手間が増えて、お母さんは本当に大変だと思います。でも、いつかは出来るようになります!
出来なくても、思い詰めず気長に待ちましょう。
▼【トイトレ失敗談】成功の鍵は踏み台にあった!?2歳子育ての体験談