開催中のAmazonタイムセールをチェック ▶▶

【赤ちゃんも!】湯たんぽおすすめ4選。子供に安全な使い方

この記事では、赤ちゃんや子供におすすめしたい湯たんぽを紹介します!
古くからの知恵は、今も健在で湯たんぽは寝かしつけに最適なアイテムなんです。
大人ももちろん使えますが、子供に使う場合に気をつけておきたい安全性なども一緒にお伝えしていきます。

・湯たんぽの安全な使い方とは?
・赤ちゃんにはどれを選ぶべき?おすすめ湯たんぽ

赤ちゃんは、大人と違って体温調節がまだまだ上手ではありません。

寒い夜、冷え冷えのお布団に寝かせては、なかなか寝付くことが出来ないことも。。。

Mako

私も、長男が生後3〜4ヶ月の頃、ちょうど真冬の寒い時期に、抱っこしてようやく寝たなと思ってベビーベッドに置くと、「うわぁーーん」と泣いて起きていたのを思い出します。

お布団が冷たかったのかも知れないね。。。

そんな時、赤ちゃんのお布団を温めるのに便利なのが『湯たんぽ』です!

Mako

この時代に湯たんぽ!!?と思われるかもしれませんが、昔から使われて来ただけあって、エコで手軽なアイテムなんですよ。

昔からの知恵は偉大だね!

今回は、赤ちゃんに安心の湯たんぽの使い方とおすすめの湯たんぽをご紹介します!

今売れている!人気のベビー用湯たんぽを
チェックするならこちらからどうぞ!

ベビー湯たんぽ|人気ランキング
目次
この記事を書いた人

MAKO
子育てママブロガー

当サイトでは、子供と楽しく・快適に暮らすアイデアを日々発信しています。現在子育て中のママならではの視点で、育児中の苦労や体験談、便利グッズなどを厳選して紹介しています!
>プロフィール詳細

  • サブスクや美容グッズ好き
  • 2児の子育て中(時短家電好き)
  • インテリアコーディネーター

赤ちゃん・子供におすすめな湯たんぽの使い方と注意点

マルカ製ステンレス製湯たんぽ
参考:【送料無料】マルカ製ステンレス製湯たんぽ 2.2L(袋付き)赤ちゃんと子供向き湯たんぽおすすめ

赤ちゃんは、暑いとか寒いとかを言葉で伝える事が出来ません。それに、大人のように上手に体温調節も出来ません。

ママがしっかりと快適な温度に調節してあげることが必要だね。

Mako

以前の私は、「自分が平気だから赤ちゃんも大丈夫だろう」という適当な考え方でした。長男は、冬生まれなので、夜も結構寒い部屋で過ごしていました。今では反省しています。

次男が生まれて、友人が冬場に湯たんぽを使っていると言っていたので、私も試しに使ってみました。

これがクセになる暖かさで、もっと早くから使っていれば良かったなぁと思っています。
長男が赤ちゃんの頃から使っていれば・・・!

湯たんぽの注意点1:赤ちゃんに近づけすぎない!

赤ちゃんと子供向き湯たんぽおすすめ

それはさておき、湯たんぽの使い方ですが、重要なのは、湯たんぽを赤ちゃんに近づけすぎない事です。

Mako

湯たんぽが赤ちゃんに触れないように気をつけて使います。

出来れば寝る20〜30分前にお布団に湯たんぽを入れておいて、赤ちゃんが寝たら湯たんぽはお布団から出した方が良いです。

そして今度はママの布団に入れておけば、ママも暖かいですよ。

湯たんぽの注意点2:低音やけどに注意!

私は、夜中の授乳の度に、湯たんぽを赤ちゃんのお布団に入れて、また寝たら自分の方に戻すようにしていました。

Mako

湯たんぽを使う上で怖いのが、『低音やけど』です。

寝返りがうてない赤ちゃんは熱くても逃げる事が出来ません。湯たんぽくらいの温度でも、長時間触れていると低音やけどになってしまいます。

Mako

寝ている間は赤ちゃんのお布団に湯たんぽは入れない方が良いですが、
もし入れるなら赤ちゃんから40〜50㎝以上離して使うと良いですよ。

安全が第一だね。

湯たんぽの注意点まとめ

・湯たんぽを赤ちゃんに近づけすぎない

・寝る20〜30分前に湯たんぽを入れておいて、寝始めてからは取り出す

・寝ている間に使用するなら、40~50cm離れた場所に。

ベビー湯たんぽ|人気ランキング

赤ちゃん&子供向け湯たんぽおすすめ4選

ここからは、赤ちゃんにもおすすめの湯たんぽを紹介していきます。

大きく3タイプに分けています。

  • 昔ながらのお湯を入れる湯たんぽ
  • お湯が不要の蓄熱タイプの湯たんぽ
  • レンジでチンして使う湯たんぽ

【お湯を入れるタイプ】スケーター ほっかほか赤ちゃんの山型湯たんぽ

赤ちゃんと子供向き湯たんぽおすすめ

こちらは、お湯を入れるタイプの湯たんぽです。お湯は2.7リットルも入ります。

Mako
持ち手がついているので持ち運びしやすいですよ。

そして、珍しい形!この山形の湯たんぽは赤ちゃんのお布団を支えてくれます。専用のカバーも付いています。

スケーター|ほっかほか赤ちゃんの山型湯たんぽ KUTG1

【お湯を入れるタイプ】Fashyファシー 湯たんぽ 

赤ちゃんと子供向き湯たんぽおすすめ

こちらの湯たんぽは、寒い季節だけでなく夏場なんかでも活躍できる便利な合成樹脂タイプ。

赤ちゃんと子供向き湯たんぽおすすめ
Mako
HOTの温度は、最大90℃で、COLDの温度は-20℃まで使えるので
湯たんぽとしてはもちろん、熱が出た時の氷&水枕としても使えます
赤ちゃんと子供向き湯たんぽおすすめ

容器もぺっちゃんこになるので、里帰りや旅行への持ち運びにもオススメ!

ファシー湯たんぽの口コミ

大変満足の品です
節約のため湯たんぽを買いたくてレビューを沢山見比べてこちらの物を購入しました。娘と息子に一つずつ買い早速使用したらゴムとフリースの触感がなんとも気持ちよく、そして温かく子供たちもとても喜びました。お湯も入れやすく見た目もシンプルだけど可愛さがあり、本当に買って良かったなと思う品でした!この冬寝室の暖房いらずで大活躍まちがいなしです!

楽天市場

いつもリピートしています。
何年も前からリピートです。冷え性なので、秋口から初夏まで使用します。日中は職場や自室、寝る時は2個使い。
猫のベッドにも市販されている湯たんぽカバーを付けて置いておくと気持ちよさそうに寝ています。お湯が冷めたり湯たんぽが無いと催促すらしてくるようになりました。電気毛布や電気マットと違い、漏電の心配も無いのでお留守番の時も安心ですよ。
猫の爪で穴が開き水漏れしたのは一回だけ、それ以外はゴム製品なので数年経ち劣化してきたかな?と思ったら交換している程度、コスパも良いです。
オフシーズンは酸素系漂白剤を使い、浸け置き洗浄してから、しっかり乾燥させて保管していますがトラブルもありません。今回は買い置きとして4つ購入。フリースカバーも長く使えるので洗い替えに便利です。

楽天市場

【蓄熱・充電タイプ】湯たんぽ ヌクヌク nuku2 アニマル

赤ちゃんと子供向き湯たんぽおすすめ
赤ちゃんと子供向き湯たんぽおすすめ

こちらは、充電して使うコードレスタイプの湯たんぽです。

Mako
忙しくてお湯を入れるのが面倒だなと思うママにおすすめです!
お湯タイプと違って、朝まで暖かさが続いて嬉しいね。
赤ちゃんと子供向き湯たんぽおすすめ

8時間後でも暖かさをキープしてくれるので、朝方に「寒い!」ってこともありません。動物達の可愛いカバーに癒されます。

カバーは洗濯可能なので、清潔に保てますね。

エコ湯たんぽヌクヌクの口コミ

子供用に購入しました。暖房費の節約のために購入しました。短時間で充電で来て朝まであったかいと思います。なによりかわいいので子供が喜んで使ってくれてます。

参考:楽天市場

「これ無しでは 眠れない」
前年はそれほど使用頻度は高くなかったけど、今年の寒さは半端ない!
毎晩使っています。昼間も使ってます。
残念なのは、コンセント口の透明な蓋がすぐに取れてしまったこと。使用中は外れないのでそのまま使っています。

参考:楽天市場

【レンジタイプ】白元 レンジでゆたぽん/コスパも良い!

赤ちゃんと子供向き湯たんぽおすすめ
赤ちゃんと子供向き湯たんぽおすすめ

こちらは、レンジで温めるタイプの湯たんぽです。
500Wなら3分10秒、600Wなら2分40秒チンすれば、すぐに湯たんぽとして使えます!暖かさは約7時間続きます。

Mako
お湯を沸かさなくても、充電しなくても良いので、一番お手軽ですね。育児に追われて時間がないママにはおすすめです。私もこちらを使っていました。
使い捨てではなく、繰り返し使えるからコスパも良いね。

レンジでゆたぽんの口コミ

「リピーター!暖房費も節電できる」

2度目の購入です!
足元に置いて使っています。これ一つあるだけでかなり暖房を使う頻度が減り、節電できていると思います。
電子レンジで簡単に繰り返し使えるので、子供でも安心・安全!

「新生児に使用!よく寝てくれます」
産院でお薦めをされ、新生児の足元に使用しています。これを使用することで赤ちゃんの足元がほんのり温まり良く寝てくれます。(ただ新生児には直接触れないようにし、布団が暖まるようにしています)
使用方法もレンジでチンなので簡単でとても便利です。

引用:楽天市場

「安眠♪ぐっすりです〜」

毎晩足が冷たく中々眠りにつけなかったのが、こちらの湯たんぽが届いてから驚く程快眠です♪
もっと早くに購入しておけばと…私はLサイズ、子供達に通常サイズを購入しましたが丁度よく快適に使っております。

引用:Amazon.co.jp

まとめ:湯たんぽおすすめ4選・赤ちゃん子供向き

  • 1.赤ちゃんは体温調節が上手くできないので、眠りやすい適温に調節が必要
  • 2.寒い時期、お布団が冷たいと寝かしつけに失敗することが多い
  • 3.湯たんぽでお布団を温めてあげると赤ちゃんは眠りやすい
  • 4.低音やけどに注意して使う

以上が、私流の湯たんぽの使い方でした。

Mako
寒い冬、赤ちゃんのお布団を湯たんぽで暖めてあげると、きっと寝付きも良くなってママも楽することが出来ますよ。

赤ちゃんが良く寝てくれると、ママもその分休めるので一石二鳥だね。

この冬は、是非湯たんぽを使ってポカポカしたお布団で赤ちゃんを寝かせてあげてくださいね!

今売れている!ベビー用湯たんぽ 人気ランキング

どれを選べばいいのか、迷う…という場合は、
今売れている人気ランキングも合わせてチェックしてみてください!

ベビー湯たんぽ|人気ランキング

合わせて読みたい関連記事

Mako

冬場のお布団を温めておくという事であれば、ふとん乾燥機もオススメ。

寝る前に使用すれば、ふかふかの暖かい布団に。
ダニやカビ対策にもなるので、冬場だけでなく梅雨時期や花粉の気になる時期も活躍します!

子供向けに加湿器で、
湿度管理に気を使うのも大切です!

この記事を書いた人

MAKO

子育てママブロガー

当サイトでは、子供と楽しく・快適に暮らすアイデアを日々発信しています。現在子育て中のママならではの視点で、育児中の苦労や体験談、便利グッズなどを厳選して紹介しています!

>プロフィール詳細

  • サブスクや美容グッズ好き
  • 2児の子育て中(時短家電好き)
  • インテリアコーディネーター

ご質問やレビュー依頼など、
お気軽にお問い合わせからどうぞ!

目次